DISCOGRAPHY
- HOME
- DISCOGRAPHY
フルノーツ・フォー・キッズ
ジャズの歴史を俯瞰しながらスタンダードからポップス、アニメまで幅広くトップ・プレーヤー達が熱演した子どもから大人まで楽しめるセッション。
推薦文・青木保(元文化庁長官)
古野光昭 (b) 川嶋哲郎 (sax&fl) 納谷嘉彦 (p) 小山太郎 (ds&per)
MYCJ-30590
発売元:株式会社ポニーキャニオン
2011年7月
1 A列車で行こう
2 モーニン
3 リベルタンゴ
4 Cジャムブルース
5 ルパン三世のテーマ
6 星に願いを
7 オーラリー~
世界に一つだけの花
8 ザ・エンタテイナー~
聖者の行進
9 シング・シング・シング
10 ドナ・リー
11 黒いオルフェ~
オルフェのサンバ
iSE 伊勢 i S E 伊勢
日本ベース界の真打ち登場!実力NO.1ベース・プレーヤー、5年ぶりの新作発表。トップ・プレーヤーを従え待望の2ndアルバム。
古野光昭 (b) 石井彰 (p) 大坂昌彦 (ds) 安藤正則 (ds) 秋山卓 (as)
MYCJ-30402
2006年7月録音
1 My Back Page
2 Be My Love
3 Shouting
4 Ave Maria
5 Softly AsIn A Morning Sunrise
6 Norwegian Wood
7 Full Blues
8 Minor March
9 Oblivion
10 Expression
11 Homage To Furusato
FULL NOTES
日本ジャズ界屈指のベーシスト、古野光昭。ダイナミズムとロマンチシズムが交差した究極のリーダー作。
古野光昭 (b) 川嶋哲郎 (ts&ss) 大坂昌彦 (ds) 石井彰 (p)
MTCJ-1010
2001年3月録音
1 YESTERDAY
2 MANHATTAN
3 MEN-TEI
4 TO THE EAST
5 ALICE IN WONDERLAND
6 SOLAR
7 BEATRICE
8 CAVATINA
from(the Deer Hunter)
9 FULL NOTES
10.WHEN THE MEADOW WAS BLOOMIN
「Organist」 KANKAWA
KANKAWA(org) 高内春彦(g) 古野光昭(b) 小山太郎、Greg Bandy(ds)
James Mahone(ts) 竹内直(bcl) 大井貴司(vib)
XQDN-1701 2010年
「Broadcast Tracks ’69-’72 」 渡辺貞夫
[tracks: 20 to 30] 渡辺貞夫(as) 福村博(tb) 高柳昌行(g) 板橋文夫(p) 古野光昭(b) 倉田在秀(ds)
VICJ 61370 2006年
「LIVE@BODY&SOUL」 向井滋春クインテット
向井滋春(tb) 多田誠司(as&fl) 今泉正明(p) 古野光昭(b) 江藤良人(ds)
CD:MSQR5004 DVD:MSQR5001 2002年
「Tenderness Concert」 木住野佳子
木住野佳子(p) 古野光昭(b) 市原康(ds) 藤陵雅裕(sax) 新澤健一郎(key)
村山達哉(va) 栄田嘉彦 / 桑原幹子(vln) 笠原あやの(vc)
DVD UCBJ-1001 2000年
「THE SOUND OF MUSIC IN JAZZ」大隅寿男
大隅寿男(ds) 森下滋(p) 石井彰(p) ユキ・アリマサ(p) 山本剛(p) 野力奏一(p)
古野光昭(b) 金子健(b)
MTCJ-1002 2000年
「ゲット・ザ・グローリー」 …ING PROJECT
古野光昭(b) 井上淑彦(ts) 梅津和時(as) 土岐英史(as)
向井滋春(tb)佐山雅弘(p)東原力哉(ds)
TOCT5601 1998年
「4人のグランパに100年目のトリビュート!」 加藤アオイ
加藤アオイ (vo&p) 福田重男 (p) 山口真文 (ts) 小畑和彦(g)
古野光昭(b) 小山太郎(ds)
TECW28810 1998年
「Sticks‘N’Skins」Kawaguchi Big Band
ジョージ川口(ds) 中村誠一(ts) 大友義雄(as) マルタ(as) 古野光昭(b) 小川俊彦(p)他
CDJ603 1986年
「巴里物語」 赤木りえ
赤木りえ (fl&a-fl) 中西俊博(vln) Febian Reza Pane (p) Osamu Kobayashi (p)
松原幸広(vln) 鈴木民雄 (viola) 前田昌利(cello) Fumihiko Hirose (b) 古野光昭(b)
Masamichi Hosokawa (b) 中牟礼貞則 (g) 横山達治 (per) ヤヒロトモヒロ(per)
吉田和雄 (ds)
30CH205 1986年
「海の誘いBACK TO THE SEA」 三木敏悟& インナー・ギャラクシー・オーケストラ
三木敏悟(作・編曲・指揮) & インナー・ギャラクシー・オーケストラ
TBM-XR5010 TBM-CD5010 1978年録音
「Phil Woods & The Japanese Rhythm Machine」 フィル・ウッズ
フィル・ウッズ(as) 市川秀男(p) 古野光昭(b) ジョージ大塚(ds)
BVCJ-37520 1975年実況録音(東京)
「ラビング・ユー・ジョージ」ジョージ大塚クインテット
ジョージ大塚(ds) 辛島文雄(key) 佐々木正三 (ts&ss) 古野光昭(b) 大野範夫 (per)
KTCY2111 1975年 実況録音(合歓の郷)
「ブルース・フォー・バード」和田直・堺井潮・ジョージ大塚
和田直(g) 堺井潮(org) ジョージ大塚(ds) 古野光昭(b) 山本一昭(b)他多数
TBM-CD-1849 1974年、1975年録音
(b)=ベース
(vin)=ヴァイオリン
(tp)=トランペット
(ts)=テナー・サックス
(as)=アルト・サックス
(tb)=トロンボーン
(fl)=フルート
(g)=ギター
(p)=ピアノ
(ds)=ドラムス
(vo)=ヴォーカル
(flh)=フリューゲルホーン
(ss)=ソプラノ・サックス
(key)=キーボード
(cl)=クラリネット
(per)=パーカッション
(viola)=ヴィオラ
(vln)=ヴァイオリン
(sax)=サックス
(vc)=チェロ
(va)=ヴィオラ
(org)=オルガン
(bcl)=バス・クラリネット
(vib)=ヴィブラフォン